お知らせ
当院6つの特長
■吉村亮次は鍼灸師歴18年目のスペシャリスト
- 国家資格を所持している鍼灸専門院です。
- お蔭様で院長吉村の地元越谷で開業して14年目(2022年9月付け)
- 開業からのべ来院数4.4万人以上の来院実績あり(2022年9月付け)
- 筋肉や筋膜からくる痛み、睡眠不足や不眠が得意分野です。
- 資格:鍼灸師、上級睡眠健康指導士、医薬品登録販売者、メンタルケアカウンセラー、こころ検定2級
■吉村亮次のさまざまな活動実績
- 院長は各種団体の会長、コーチとしての活動も行っています。
- 超・熟睡習慣プログラム 主宰 熟睡コーチ
- (一社)日本超音波鍼灸協会 会長(鍼灸師の卒後教育機関)
- (一社)日本睡眠学会 会員
- (一社)日本疲労学会 会員
- 専門分野は、筋膜性疼痛症候群、睡眠不足症候群、自然欠乏症候群です。
- (一社)日本超音波鍼灸協会にて鍼灸業界発展のため、研究開発、臨床家育成、雇用創出活動もしています。
- 鍼灸師への教育活動歴16年目(2022年9月付け)
■超音波エコーでの観察・安全管理
- 超音波エコーを用いて「筋膜、神経、血管、臓器」を観察し、安全を確認してから鍼施術をいたします。
- 施術の補助としてエコー判断も行います。
- コンプライアンス(医師法、景品表示法、薬機法)を遵守しています。
■近隣医療機関との連携、多職種との連携実績
- 評価の結果不適応の場合は近隣の医療機関(クリニック、スポーツ整形、大学病院)をご紹介しています。
- 自費施術になりますので医療機関、他院との併用が可能です。
■駐車場完備
- 駐車場4台完備
- 大相模保育所バス亭、大相模小学校入口バス停から徒歩1分
- バイク、自転車も止められます
■コロナ感染予防を徹底した安心空間
- 三密対策:施術空間は広く、定期的な換気、空気清浄機を実施中
- 濃厚接触対策:マスク着用、1M以上距離をとる、短時間施術を実施中
- はり、ペーパーはすべて使い捨てを使用しています。
- フェイスペーパー、タオルはお1人ごとに交換、ボディクッションも消毒をしています。
- 非接触タイプの自動ドアを導入しております。
- 営業終了後にオゾン除染も毎日実施しております。

一番つらい所を把握する為に、問診表に必要事項を記入していただきます。
※問診票を記入して持参してくただくと評価料1100円割引きになります。

問診表に従い、症状、原因のきっかけ、困っていること、 相談したいこと等、詳しくお話を聞かせてもらいます。

問診から得た情報を元に、どのような動きで痛みが出るのか、関節の可動域制限はないか、触察で圧痛+αを確認、 睡眠課題の評価を行います。

超音波エコーを用いて、筋膜の癒着の深さ、炎症の有無、構造異常の有無、臓器の位置&深さなどを評価し、施術が適応か不適応か判断いたします。
※不適応の場合は近隣医療機関を紹介しております。

症状を改善するために最良の施術計画を提案し、鍼施術をしていきます。
施術後の変化の確認、施術後の注意点、日常生活の注意点、次回の予約、精算をして終了となります。
WEB予約はこちら
以下のURLからWEB予約ができます。
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/5002/reserve
メールでのお問い合わせは下記フォームをご利用ください。
お電話の場合は
お気軽にお問い合わせください。
TEL: 048-984-7525 【完全予約制】
- 「ホームページを見て・・・」とお電話ください。
- 施術中は電話に出られないこともありますので、長めにコールをお願いいたします。
お問い合わせフォーム
メールでのお問い合わせを希望の方は以下のフォームからお願いいたします。
- お問い合わせから営業日三日以内にお返事をさせていただきます。三日以内にお返事がない場合はメールのトラブルの可能性がありますので、お電話か再度フォームからお問い合わせをお願いいたします。
- 携帯メールで受信の方で、パソコンからのメールを受信拒否している場合は、受信拒否の解除をお願いいたします。
- メールでのご予約はトラブル防止のため、受け付けておりません。WEB予約をご利用ください。